東急の青ガエルを捕獲
原鉄で相鉄展が始まった10月9日の朝、横浜に向かう東横線でグリーンのラッピング編成と擦れ違いました。このラッピングは確か8月いっぱいで終了の予定だったのが、装飾などを取除いたうえでしばらく延長となっています。今の時間に動いていれば日中の入庫はなさそうだし、天気もよいから帰りにどこかで待ち構えてみるかな。
横浜から先頭でロケハンしても、複線区間はなかなかいい場所がありません。月並みですが外れは少ない武蔵小杉で構えてみました。時刻は13時頃で、まだ側面は完全に陽が回りません。Y500系はベイスターズのヘッドマークを付けています。東京都交通局の6300系もそろそろ置換えの話が出てきそうです。
東京地下鉄9000系のリニューアル編成。日射しが強くてコントラストもきつく、絵的にはいまいち。列車ももう少し引きつけたいのですが、そうすると高層ビルの影に入ってしまいます。ここはこんなもんと諦め、駅中のしぶそばで腹ごしらえとします。
約20分後、定番中の定番といえる多摩川に移動。先客が1人いましたが、かなりの望遠を使っているので、私はしゃがんでローアングルから狙います。電線の影もそんなに目立たず、ほぼ理想的な光線状態です。
目黒線用の3000系。東横線と違ってここを通過する列車はないので、ほとんどカントが付いていません。
東京地下鉄7000系。いよいよ来年度から17000系への置換えが始まると発表されています。
埼玉高速鉄道2000系。前面が垂直なので、かなり頭でっかちに見えます。
狙うといっても運用の確認などはできず、まったくの出たとこ勝負なのですが、40分ほど経過したところで緑一色がやってきました。かつての青ガエルはもう少し黄緑ぽかった気もします。腰板に2本のリブらしきラインを入れたり、なかなか凝っています。
車号とTKKの標記。大きさはこんなもんでしょう。
所期の目的は達成したけど、東武か西武の車両が来るまで待ってみます。10連の4000番代はケツを気にしていたら、前面が接近表示灯に引っかかりました。
スッピンの横浜高速鉄道Y500系。こいつは椅子のクッションがほとんど効かず、一番座り心地が悪い。
東京地下鉄9000系の原型車。
14:20頃、西武鉄道6000系が来ました。そろそろコーヒーが飲みたくなったので、撮影は終了とします。
« 京急本社前にこんなものが | トップページ | 相鉄展、12000系出発式 »
「1/1 私鉄」カテゴリの記事
- 東急の青ガエルを捕獲(2019.11.11)
- 京王高尾線開業の頃(2019.11.01)
- 最近の代々木八幡と下北沢(2019.10.25)
- 相鉄100年展、ひっそりと開催(2019.10.19)
- 今月末で休止、上野動物園のモノレール(2019.10.09)
これだけいろんな社の電車が来れば何に乗ればいいのやらさっぱり・・・
普段、山陽と神鉄使いの私にはお江戸の電車はむずかしいです
この中で営団の7000けーだけは甲種で見ました(いつの話やw)
投稿: 弟子M | 2019年11月12日 (火) 11時43分
5000は確かにもっと黄緑っぽかったと私も思います。
この区間、新横ー菊名ー小杉ー大岡山ー旗の台でよく利用しますが、電車観察は放棄しています。
色剥がしゃ、阪急以上に全部同じだがや!
相鉄が入って来れば少しは変わるのでしょうかね。
投稿: シグ鉄 | 2019年11月12日 (火) 12時29分
いろんな会社の電車が入り乱れてるTY線ですが、だんだん会社ごとの個性が薄れてきましたね。
今気付きましたが東武車がいませんね。
投稿: Cedar | 2019年11月12日 (火) 16時24分
弟子Mさま、
確かに地下鉄も2路線だし、うっかりしていると埼玉のど真ん中まで持って行かれます。行き先だって石神井公園とか小手指なんて、すぐわかる人は少ないでしょう。
シグ鉄さま、
色剥がせば同じようでも、台車は各社でしっかり違います。まだまだ観察は楽しめます。
Cedarさま、
東武車は一番乗入れ本数が少ないのです。東急の5080系も来ませんでした。
投稿: モハメイドペーパー | 2019年11月12日 (火) 19時56分
武蔵小杉ホームで1時間20分ほどでしたか、お疲れ様でした。
小生も行ってみようかな?
投稿: OER3001 | 2019年11月12日 (火) 23時32分
東急にはこんなたくさんの電車が入り混じって走っているとは知りませんでした。路線図などとても頭に浮かびません。でも、相互乗り入れって楽しそうですね。
投稿: ぼっちぼち | 2019年11月13日 (水) 10時08分
OER3001さま、
武蔵小杉は20分ほどで移動しました。ビルの影が落ちるので、これからの時期はお薦めできません。
ぼっちぼちさま、
地下鉄日比谷線の乗入れが続いていれば、地下鉄は3路線が集まるわけですが、今でも十分楽しめます。東京時刻表などで運用番号を確認すれば、効率よく撮影できます。
投稿: モハメイドペーパー | 2019年11月13日 (水) 14時39分