« 今年最後の関西遠征(その2) | トップページ | 75万アクセス »

2019年10月 5日 (土)

今年最後の関西遠征(その3・完)

 9月29日(日)、今日もこれ以上ないという晴れ。結局、天気予報は3日間全部外れでした。担当者出てこい、しばいたるわ。出番のない折りたたみ傘をリュックに押し込み、さぁ今日はどこに行こうか。取り敢えず電車に乗ってから考えよう。

P9290802
新今宮で201系にご対面。もう残っているのはこの色だけ。次に来た時には電機子チョッパの音を録音しておこう。

P9290804
大和路快速に乗って福島で下車。環状線の高架の北側に安治川口からの線路が降りてきます。

P9290803
同じ位置で振返ったところ。浄正橋踏切というそうです。線路は環状線から離れ、東海道本線の下をくぐって北に延びています。

P9290806
10分もしないうち遮断器が降り、「はるか」が通過していきました。それにしてもこの駅、大阪のとなりでいきなり福島はどうよと思います。近鉄の南大阪線で長野という行く先出している電車があるけど、正式には河内長野だし、なにわ福島とか区別しないでいいんだろうか。

P9290809
余計なことは考えず、線路に沿って歩きます。東海道本線をくぐった先はR300の急カーブ。

P9290808
その先が西梅田一番踏切です。

P7144148
10年ほど前はこんな列車も走っていました。阪和線からの新大阪行き快速、カメラのデータでは6:16になっています。これを撮るため、大阪に早めに着くドリーム号に乗りました。

P9290813
今は「はるか」と「くろしお」がかなりの頻度で通過していきます。ゴミゴミした風景は10年たっても変わっていません。

P9290812
踏切を通過する「くろしお」。これは287系というらしい。最初っから薄汚れているような色してます。

P9290814
「はるか」も通過。これはいつ見ても真っ白けで綺麗です。いつもならこれでハイ終わり、ですが、今日はこれからが本番。大阪駅まで歩き、大阪ステーションシティの11階に上がります。

P9290815
ここから新大阪に向かう線路が一望できます。手前はかつて梅田貨物駅だった所で、今は再開発の真っ最中です。このあたりは留置線が数本あり、207系が止まっていました。朝方のおおさか東線直通快速が一休みしているのでしょう。

P9290816
カメラを少し右に振っています。左端が新梅田シティに抜ける地下道の入り口で、そこから列車が撮れそうな気がします。トコトコ歩いてみましたが、しっかり囲いがあり、カメラを出す隙間はありません。

P9290819
また長い「はるか」が来ました。6連と思っていたので、フレーミングがギリギリです。

P9290823
「はるか」と207系のツーショット。

P9290824
207系が新大阪方面に戻っていきます。

P9290825
さらにカメラを右に振ると、阪急の中津が見えます。手前を通過するのは8000系でしょう。レンズは200mm相当。

P9290826
280mm相当にしてみたら、5000という車号が読めました。5000系の神戸線運用は1本だけです。

P9290828
今度はステーションシティの向かいにあるグランフロント大阪南館の9階に上がってみました。こちらは人も疎らです。オーシャンアローは来ないなぁ。

P9290830
このあたりの線路は地下に潜り、手前の道路に沿ったあたりに新駅ができるそうです。駅名は梅田北(略してウメキタ)なんて噂されているけど、そんなんじゃまた外国人にわからくなりそう。大阪北でいいんじゃないかな。

P9290832
さらにもう1枚。暑いし貨物は来ないから、このへんで切り上げましょう。

P9290834
工事の概要はご覧のとおり。西梅田一番踏切はなくなるけど、福島の浄正橋踏切はそのままなんですね。あそこを南海のラピートが走るのは、ぜひとも撮影したい。→→→ 私の勘違いでした。なにわ筋線はずっと地下を走ります。

P9290835
次はなかなか真面目に撮影する機会がない地下鉄御堂筋線を狙ってみます。お手軽撮影地と行ったらここ、西中島南方です。どの線でも幅を効かせている20系ですが、なかなか馴染めない顔です。誰かが懐中電灯っていってたかな。

P9290836
大阪シティマラソン応援のラッピング。編成中の3両だけです。駅や車内ではランナーにならないようにと書いてあります。

P9290838
実は本命はもう3本しか残っていない北大阪急行の8000系なのです。そのうちの2本と出会ったのに、2本とも被られました。

P9290839
リニュアルしていない10系は2本だけ。これは間一髪でセーフでした。

P9290840
最新の30000系。20系に比べると随分小顔に見えます。ここは被る確率が高いので、これ以上粘るのはやめておきます。

P9290842
一駅乗って新大阪で下車。それにしても3駅目で230円は高いなぁ。新大阪でこちら側に降りたのは初めてです。サロンカーなにわがポツンと止まっているのも定石どおり。青春Mさんのブログを参考に、行ける所まで行ってみよう。

P9290846
10分弱歩くと貯水塔が見えてきました。もうネタは割れているんで、わざわざそこまで行く必要もないでしょう。

P9290845
公園の外れに防空壕の入り口みたいなんがありました。暑いからこの中に逃げ込みます。

P9290848
おぅ、これもブログに出ていた地下通路。田町の提灯殺しのガードより高さもあるし、そのせいか自転車は結構スピード出してます。

P9290849
反対側から一回りして新大阪に戻ります。このまま新幹線に乗ってもいいけど、北急の8000系を撮り損なったまま帰るのは気分が悪い。来年2月まで3本残っている保証もないし、ここはもうひと頑張りしないと、あとあと悔いを残しそうです。これからの時間で確実に撮れる所といったらここ(桃山台)しかありません。10系でもVVVF改造されて10A系になったやつは、もうしばらくは安泰でしょう。

P9290851
数本後に8000系が戻ってきました。光線状態も申し分なし。最初からここにすればよかったのに。さぁ、新大阪始発の「のぞみ」で帰ろう。

« 今年最後の関西遠征(その2) | トップページ | 75万アクセス »

鉄道関連」カテゴリの記事

コメント

大阪駅北側の変貌ぶりは凄いですね。ラピートがここまで来るのはなにわ筋線開業後ですから、福島の踏切は通らないのでは。

Cedarさま、
よくよく考えたらご指摘のとおりです。しかし、あのあたりを地下で抜けるとしたら、阪神電車とぶつからないだろうか。

大阪云々は置いといて・・
東梅田、西梅田があるのに北梅田ではなく梅田北ですか。関西やなあ・・

シグ鉄さま、
今のところ仮駅名は北梅田ですが、そのあたりはウメキタと呼ばれているようです。大阪駅とは連絡通路もできるのだから、大阪(北梅田)とした方が運賃計算なんかも楽なはずです。

うわっ、宮原やぁ~。昔は旧型客車で満杯やったのに今はガラガラで寂しいなぁ。地下道は今は歩道が出来てるんですね。昔は明かりも歩道もなくて怖かった。

おお、宮原も行かれたんですね
福島の踏切と梅田のビル登りは行ってみようと思ってましたが師匠のレポで満腹になりました
宮原のあの地下道入り口、ゲリラ豪雨があったらエライことになりそうですね

山陽C62さま、
真面目に宮原見たのは初めてです。地下道は真っ直ぐで平だし、思ったより綺麗でした。

弟子Mさま、
天気よかったし、囲いのガラスもしっかり清掃されているんで、綺麗な写真が撮れました。昼間にも貨物は来るはずですが、冬場にずっと待っているのは辛そうです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今年最後の関西遠征(その2) | トップページ | 75万アクセス »

2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト
無料ブログはココログ