よく似てる
近鉄の志摩線がこの7月で開業90周年を迎えました。といってもこの線は50年以上前に近鉄が三重交通から買収し、改軌や線路改良などを行っています。細かい経緯はさておき、これを記念して買収当時の三重交通色を復刻した編成が7月18日から走り始めています。
これがその編成。写真はネットからの拾いものです。明星車庫所属の1440系で、志摩線にも入るよう、ワンマン車が選ばれたのでしょう。現物を見ていないのでなんともいえませんが、いくつかの写真の中ではこのカットが光線状態もよく、一番リアルな色調だろうと思います。しかしこの色、本来の三重交色とはちょっと違うんじゃないかな。私は昭和40年に買収直後の北勢線で三重交色を見ていますが、緑はもっと濃かったと記憶しています。現在も三岐鉄道となった北勢線に三重交色復刻編成がいて、そちらの緑の方が私の記憶には近い感じがします。
微妙な色調の違いはさておき、ふと気がつきました。近鉄の復刻車によく似た電車なら、身近なところにあるじゃないか。これは当社の0番ナローで、関東合運で何度か人目に晒しています。縮尺は1/48、三重交通のナローをイメージしているのは見え見えですね。色は長電のストロークリームに南海2051系の緑という組合わせですが、三重交色に合わせたのではなく、武蔵野急行電鉄の標準色なのです。
*上の写真では緑が三岐鉄道の復刻色に近い感じになっていますが、模型の色は下の写真の方がリアルで、近鉄の復刻色に近い感じがします。
« お目汚し | トップページ | 玉電デハ60形の製作(その7) »
「鉄道全般」カテゴリの記事
- 18きっぷで身延線を乗り通す(2019.09.13)
- 白河発、青春18きっぷの旅(2019.09.04)
- 品川に現れた相鉄の電車(2019.09.01)
- よく似てる(2019.07.28)
- 初撮り(2019.07.03)
北勢線の復刻車編成ってこれですか?2017/12撮影しますた
⇒ http://photozou.jp/photo/show/1913210/253210165
投稿: mackey | 2019年7月28日 (日) 19時42分
mackeyさま、
そう、これです。まだ塗り変わっていないと思います。
投稿: モハメイドペーパー | 2019年7月28日 (日) 22時06分
三重交通の色は見ていないのですが、私鉄らしくていいです、大分交通別大線と似てますね。
模型もデザインと塗装がマッチしてます。
投稿: Cedar | 2019年7月29日 (月) 00時06分
懐かしい作品掲載をありがとうございます。
カツミED70の台車&車輪を使用したものでしたね。
小生も同様のものを作りたいと、2両分を用意しているのですが未だに・・・。
投稿: OER3001 | 2019年7月29日 (月) 00時27分
記憶のかなたにどこかで拝見した覚えがあります。HOの線路に走る大型の車輌が印象的でした。
投稿: ぼっちぼち | 2019年7月29日 (月) 06時11分
Cedarさま、
大分交通も緑はかなり濃いめだったと思います。ライトグリーンとクリームの組合わせは意外と少ないようです。
OER3001さま、
台車のストックがあるなら、車体はちょいちょいとできるでしょう。氷河急行風の編成なんかどうですか。
ぼっちぼちさま、
750Rを使ってトレーラーの付け替えができるレイアウトも考えているのですが、その前にもう1編成作りたいところです。
投稿: モハメイドペーパー | 2019年7月29日 (月) 10時08分
数年前、北勢線の北大社車庫をフラフラ探検した時、復刻色編成が止まっていました。
3両連接+1両、連接でない+1両の方が師の名作にクリソツですね。確かに色も近いと思います。
今月期限切れの近鉄株主優待があったので、7月10日に伊勢方面に行き明星も覗いてきましたが、
まだ、復刻色編成はなかったですね。
もう一週ずらせばよかった・・
投稿: シグ鉄 | 2019年7月29日 (月) 19時05分
シグ鉄さま、
電動車は実物のモ270形より先にできています。前面はもう少し色気を出そうと思ったのですが、無精して切妻になりました。サハは元三重交サ140形のパクリです。復刻編成、10日だとまだ入場中ですかね。
投稿: モハメイドペーパー | 2019年7月29日 (月) 22時12分