20回目のトレインフェスタ(その1)
2000年から始まったトレインフェスタは今年で20回目、私は第一回から参加しているので、グランシップ通いも20回目になります。10回目くらいから機材を積んだ軽トラに便乗していましたが、今年はその役目から解放され、バスでの往復となりました。
往きに乗った便はバスタ新宿10:25発、東静岡駅前13:47着。東静岡経由は1日に数本しかなく、下りはちょういどいい時間帯に1本ありました。JRバス関東、JR東海バス、静岡鉄道、京王バスの共同運行で、乗ったのはご覧のように京王バス。三菱のエアロクィーンです。
昼間の便だから4列座席、早売りで2000円の席を押さえておきました。乗ってみたらなんと、懐かしいというか、今時珍しい足乗せがありました。JR東海・京王の共同運行だった伝統を引継ぎ、渋谷(マークシティ)に寄っていきます。ところが新宿を出たら甲州街道がメチャ混みで、初台を左折するのにえらく時間を食い、渋谷を約15分延発。東名も海老名付近で少し渋滞があり、東静岡へは約20分の延着となりました。
事前準備のメンバー2人と機材は到着しているので、すぐ作業にかかります。今年から会員の体力に合わせて規模を少し縮小しました。レールは道床なしなので嵩張らないし、接続もいちいちネジを締めたりする必要がなく、3人でも余裕で作業を進められます。
17時には作業も終わり、マイクもセットされました。試運転を兼ねてプライベートな運転を楽しめる貴重な時間です。今年は腰布の色が黄色で、なんとなく落ち着きません(2013年も黄色だった)。
今年は前夜祭に参加せず、18時前に退出しました。まだ明るいので、静鉄の長沼車庫を覗くのも例年どおりの行動です。明日から車庫が公開されますが、ちびまるこ編成は走るのだろうか。
昨年同様、天神の湯に泊まってたっぷりふやけました。夕食、朝食は近くのガスト。その道すがらにもの凄い電柱を発見しました。
9時少し前、グランシップに入ります。9:45から開会式が行われ、その前に挨拶回りを兼ねて館内をひととおり巡回しました。
10時オープン。天気もよく、まずすまずの人出です。
外ではライブスチームがフル運転。昼を過ぎても乗車に長い列ができていました。
今年はついに新幹線が登場。11日は待機していましたが、12日は走っていました。電動の列車はこの1本だけでした。
昼飯は駅弁。13時頃にはほとんどが売り切れになるので、早めに買い込んでおきます。
3階から見下ろすJORCのブース。左右方向が従来より2m以上短くなっていますが、運転してみるとちょうどよい広さでした。
« 明日から静岡 | トップページ | 20回目のトレインフェスタ(その2・完) »
「鉄道模型全般」カテゴリの記事
- 川口市立グリーンセンターがおもしろい(2019.11.21)
- 相鉄展、12000系出発式(2019.11.14)
- 台風直撃、それでも模型は走る(2019.10.15)
- 出かけます(2019.10.12)
- 永遠の別れ(2019.09.09)
今回も大変お疲れ様でした。
そして何かとお世話になりました。
いつまでも永く楽しめますよう、お互いに頑張りたいものですね。
投稿: OER3001 | 2019年5月13日 (月) 23時05分
OER3001さま、
第1回目の頃、グランシップの周りには何もなかったです。その代わり、車は近くに止め放題でした。
投稿: モハメイドペーパー | 2019年5月14日 (火) 10時38分
電柱、もの凄いですね(爆)
投稿: 青春M | 2019年5月15日 (水) 00時27分
青春Mさま、
凄いでしょ、なんか作り物みたいでした。
投稿: モハメイドペーパー | 2019年5月15日 (水) 09時59分