2018年を振り返る(1~3月)
12月も中旬に入ったので、そろそろこのテーマの出番です。まずは第一四半期の1~3月から振り返ってみましょう。
1月7日、湘南鉄道模型クラブの新春運転会にお邪魔しました。Oゲージの京急デハ230形を13mmのレールに無理矢理乗せ、存在をアピールしています。
翌8日は原鉄に出勤。模型スクールは2期目で中学生も参加しています。この次あたりの回にテレビ(アド街ック天国)の取材がありました。
自分用の模型はEF65の台車に取り付けるステップを作りかけています。
18日は京急大師線で干支マークが付いた電車を撮影。今年は私の干支(戌)なので気合いが入ります。
22日は雪が降りました。あなたは来ません。
27日、誕生日ですが辛気くさい工作をしていました。京急230形の保護棒を留める金具です。
31日、西武多摩川線で赤電色の101系を撮影。
2月2日、模型スクールの教材として京急230形の相棒となるクハ280形の製作を開始しました。
7日、1月末から小田急多摩線で始まっているGSEの試運転を撮影。勝手がわかるまで数回足を運びました。
9日、原鉄でポール電車展が始まりました。
実際に架線から集電しています。
その日の午後、新幹線で大阪に向かいました。京都で降り、京阪のプレミアムカーに初乗りしてみます。
夕陽を追いかけながら京橋までの40分ほど。非常に快適でした。
翌10日から12日までの3日間、ポートアイランド(神戸)のバンドー神戸青少年科学館に通いました。
相変わらずお客さんはぎっしり。デモ運転開始3分前です。
24日、小田急 代々木八幡の定点観測です。これから手前の旧踏切部分にホームが建設されます。
クハ280形は箱になりました。
3月2日、189系のカウントダウンが始まり、地元の高円寺、阿佐ヶ谷は撮り鉄の姿が目立ってきました。
189系は小手調べ、この日の目的はこちら(京急120年の歩み号)です。
4日、原鉄出勤日ですが、ちょっと早出して189系の撮り納めをしました。
15日、これも撮り納めです。
23日、約1週間遅れですが、梅ヶ丘~東北沢間の複々線化が完成した小田急の様子を見に行きました。
千代田線直通は準急となり、緩行線を走ります。
25日、鉄道模型芸術祭でゲージツの真髄に触れることができた…のか?
31日、帝都は絶好の花見日和でした。
« 鉄分なしの小ネタ3連発 | トップページ | もりそば+ちくわ天という選択肢を考える »
「鉄道全般」カテゴリの記事
- 18きっぷで身延線を乗り通す(2019.09.13)
- 白河発、青春18きっぷの旅(2019.09.04)
- 品川に現れた相鉄の電車(2019.09.01)
- よく似てる(2019.07.28)
- 初撮り(2019.07.03)
あらためて、加齢とは一切無関係な行動力に脱帽(もともと帽子をかぶっては居ませんが(笑))です。
続きを楽しみにしています。
投稿: OER3001 | 2018年12月11日 (火) 22時02分
来年はいのしし年。どこまで突っ走るのでしょうか?期待しています(まだ早いか?)。
投稿: ぼっちぼち | 2018年12月12日 (水) 06時47分
OER3001さま、
加齢による体の変化はしっかり自覚しています。無理せずマイペース、です。
ぼっちぼちさま、
今年できたことが来年もできるという保証はありません。まぁ、やってみなけりゃわかりませんが。
投稿: モハメイドペーパー | 2018年12月12日 (水) 09時54分
老いてますます ではなくて現役を退いてますます!に敬意を表します。
続きを楽しみにしています。
投稿: 阪S | 2018年12月12日 (水) 09時58分
もうこの企画の頃なんですね。はやいですなぁ〜、1年たつのが・・・
投稿: 青春M | 2018年12月12日 (水) 10時08分
もうこの企画の頃なんですね。はやいですなぁ〜、1年たつのが・・・
投稿: 青春M | 2018年12月12日 (水) 10時09分
阪Sさま、
私の場合、まだ現役といえば現役という、非常に曖昧な立ち位置にいます。当面、現役引退というけじめは付かないと思います。
青春Mさま、
今更ですが、本当に1年たつのは早いです。
投稿: モハメイドペーパー | 2018年12月12日 (水) 12時58分
気がついたらこの季節ですね。
今年はほんとにいろいろお世話になりました。
来年もまた~ってまだ早いですが・・・・
ほんとによろしくお願いいたします。
投稿: Cedar | 2018年12月12日 (水) 13時00分
Cedarさま、
模型を持って東京~関西を何度か往復しているうちに1年が終わりそうです(私はほとんど手ぶらでした)。もう2月のお知らせも来ているし、のんびりしていられませんね。
投稿: モハメイドペーパー | 2018年12月12日 (水) 14時36分
今日やる事は今日やらないと歳だけとって終いますね。
投稿: ぬか屋 | 2018年12月13日 (木) 09時47分
ぬか屋さま、
そうなんです。思い立ったら吉日、今日出来たことが明日も出来るという保証はありませんから。
投稿: モハメイドペーパー | 2018年12月13日 (木) 20時35分
プレミアムカー空席状況を見ると、樟葉からの乗客が結構多いようですね。
さすが、関西のニコタマ。
投稿: シグ鉄 | 2018年12月14日 (金) 19時01分
シク鉄さま、
この時期まだ試しに1駅間でも乗って見ようという感じの客が多いようでした。
投稿: モハメイドペーパー | 2018年12月14日 (金) 20時18分