« 1面2線のホームで3列車を捌く | トップページ | 関東合運 »

2018年10月 5日 (金)

ネタの貸し借り

 世の中にはお節介奇特な方がいるもので、私が61万アクセスにちなんだ写真を探すのをサボったら、なんと本日、青春MさんのブログにC61だとかEF61なんかの写真がしっかりとアップされています。こういう感覚、関西人じゃないと思いつかないでしょうね(関東の人間はそんなにエゲツない真似せんわ)。

Pa055728それはさておき、ネタ元としてはせっかくのご厚意に一矢報いないといけません。明日からの関東合運の準備の合間にちょっと紙焼きの箱をひっくり返したら、こんなのが出てきました。西武鉄道のE61形E61。元国鉄のED11で、私が所沢に住んでいる時に撮影したものです。青春Mさん、これはいくらなんでもお持ちではないでしょう。

« 1面2線のホームで3列車を捌く | トップページ | 関東合運 »

雑ネタ」カテゴリの記事

コメント

え、そんなエゲツない(爆)ヤツがいるんですかーっ!! 
すみません、今後ともよろしくお願いいたします
ED61、もちろん見た事ないです。まいりました

青春Mさま、
ひねくれ者なんで、エゲツないの結構好きなんです。これからもせいぜい突っ込んでください。西武の電機、ED61じゃなくてE61なんですわ。こいつだけ汽笛の音がヒャァ~という柔らかい音色でした。

そう言えばED61ってのもありますよね。
八王子と竜華だからお二人なら写真がありそうですが・・・
以上、知ったかぶりでした。

シグ鉄さま、
重連で甲高いモーター音を響かせながら走っていたのを覚えていますが、写真はほとんど撮っていません。まだまともなカメラを持っていなかった時代です。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ネタの貸し借り:

« 1面2線のホームで3列車を捌く | トップページ | 関東合運 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト
無料ブログはココログ