« 我孫子×4 | トップページ | シグナス森林鉄道に乗ってみた »

2018年10月14日 (日)

蒲田のオマケ

 13日は昼前から蒲田にお出かけ。模型人なら外すことができない、年に一度の鉄道模型ショーです。会場に入る前から知った顔に出会いますが、いちいち挨拶しているとキリがないので、適当に気付かないふりして通り過ぎます。会場は小一時間でざっと一回り、特にもう一度見ようという気も起こらず、かといってまだこのまま帰るには早い。一応カメラは持っているので、帰りの駄賃に撮るとすれば京急の800か東急の7700だけど、距離が短い東急の方が撮影チャンスは多いだろうと考え、東急の蒲田まで歩きました。

Pa135833着いたばかりのホームは多摩川線、池上線とも7000系。3本目くらいにちょっと珍しい顔が来ました。こいつは撮ろうと思って構えていると、なかなか出会えません。これの出発を撮ろうとホームの先端に行くと…。

Pa135834お~
ぉ・ぉ・ぉ、7700系、それもトップナンバーが来ました。

Pa135837せっかくだから車内も撮っとこハム太郎。

Pa135839もちろん、銘板も忘れなく。7700になってからの方が長いんですね。

Pa135847蒲田で撮ったという証拠写真。まだツキが残っていそうなので、五反田から戻ってくる列車を撮れそうな場所をロケハンしようと、先頭の7901に乗り込みます。

Pa135848御嶽山でなんと向こうからも7700が…。迷わず降りて並びを一枚。次の瞬間、蒲田行きが先に発車しました。

Pa135854_2こうなると蒲田からの戻りも撮りたい。両方うまく撮れそうな場所はここ、石川台しかなさそうです。先に蒲田からの7905編成が戻ってきました。標準ズームでは目一杯(60mm=120mm相当)引きつけてもこんなもの。天気が悪いからと望遠ズームを持って来なかったのが悔やまれます。

Pa135855その3分後に7701編成が来ました。ホーム先端のセンサーがない部分で構えたので、不用意に肘が柵の外に出ても大丈夫です。まぁ、あまりお薦めできませんが。

Pa135856後追いも1枚。雪が谷大塚の車庫に7700は見えなかったので、もう1本は多摩川線で動いていたのかも知れませんが、アポなしで2本撮れたからよしとします

« 我孫子×4 | トップページ | シグナス森林鉄道に乗ってみた »

1/1 私鉄」カテゴリの記事

コメント

やはりいらしてたんですね。復路は池上線でしたので7700撮ろうと思ったら、カメラはもちろん携帯も不携帯!鉄にあるまじきボケっぷりでした。

今年の鉄模ショーは、別件のイベント(鉄道切手展・作品を出品していて解説のため)があり見に行けませんでした。(涙)
7700は、目蒲線時代に撮っています。模型の方もカツミから発売されたキットを組んでいます。
思い入れ?もあり、Nサイズも作ってしまいました。

Cedarさま、
カメラは嵩張らないミラーレスなので、必ずリュックには入れておきます。池上線くらいの距離だとすぐ戻って来るけど、京急はサイクルが長いし、途中で車両交換もあったりで油断できません。

八千代運転所さま、
私の模型で一番古いのが昭和41年製。紙もステンレス並みに長持ちします。

とっとこハム太郎! ザブトン3枚。

し、師匠が 撮っとこハム太郎〜〜!(爆)

ホーム先端のセンサーってなに?そんなんあんの?

シグ鉄さま、
謹んでお受け致します。

青春Mさま、
かなり鮮度落ち、豊洲で2年間放置されていたようなギャグですが。

山陽C62さま、
可動しないホーム柵の開口部にセンサーがあり、そこに手ぇなんかが出ると、「そこのオッサン、なにしとるねん」という警告音が流れるんじゃなかったかな。

私は先日、池上線を攻めたので、今回は京急800狙いで行きました。
各停限定運用なので、一度見つけたら、快特やエア急で追いかけていくと、際限なく何度も撮れるてしまい、キリがありません(笑)

赤影さま、
京急800形は、いずれ天気のよい日にもう一度狙うつもりです。平日の昼間は他の形式の4連にすり替わることもあるので、先回りしても待ちぼうけとなることもあります。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 蒲田のオマケ:

« 我孫子×4 | トップページ | シグナス森林鉄道に乗ってみた »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト
無料ブログはココログ