« JORC関西の運転会とその前後(3日目) | トップページ | 出先での食事 »

2018年6月12日 (火)

これが最後か、LSE撮影

 いよいよ小田急LSEの余命も1月を切りました。しかし、空模様とLSEの運転日、自分の空き時間がなかなか一致しません。天気予報を見ながらやきもきしていると、直近の予報は12・13日が晴れとなりました。しかも、11~13日はLSEが珍しく平日の運用(はこね23→22→41号)に入っています。開成町のピンポイント予報によれば、12日は日中ずっと晴れ、13日は午後から曇り。となったら今日行くしかありません。9:30過ぎに家を出て、新宿の金券ショップで小田急の株主優待乗車券を買い、10:21発の小田原行き快速急行に乗込みました。

P6123567新松田で各停に乗継ぎ、12時ちょい過ぎに栢山到着。5月5日に来た場所まで歩きます。赤影さんのレポートを見て水鏡は期待していなかったのですが、ご覧のとおり、稲は順調に生育しています。空はまだ雲が多く、トップライトのせいか側面が潰れ気味です。この日の新松田~小田原間のローカルは3本とも3000形でした。

P612356812:30、はこね19号。

P612356912:34、はこね14号。

P612357212:52、はこね21号。

P612357312:58、GSEのはこね16号。露出を+0.3に補正してみた。

P612357513:07、もうすぐLSEが来るというのに、雲がかかって来た。

P612357613:11、直前に雲が切れ、はこね23号が通過。

P612358613:56、はこね20号。陽の向きが変わり、側面の潰れが少なくなっています。

P6123588線路の向こうにこんな看板が。このあたりは二宮尊徳ゆかりの〇〇といった類いが多いのです。

P612358914:12、はこね29号。なかなかMSEの10連にはお目にかかれない(帰りに新松田で急行の発車前に通過して行ったメトロはこね22号が10連だった)。

P612359014:15、はこね22号。行っちゃった。せっかくなので約20分後に下ってくるVSEを待ちます。

P612359114:20、下りを見送った1000形の試運転。箱根湯本まで行った来たらしい。

P612359214:31、はこね31号。バックに雲があるけど、頭の上はカンカン照り。熱中症にならないうちに引揚げます。

P6123596駅の近くでダメ押しの1枚。来年はこのあたりで狙ってみようか。

« JORC関西の運転会とその前後(3日目) | トップページ | 出先での食事 »

1/1 私鉄」カテゴリの記事

コメント

一期一会ですね。私は甲種輸送中のGSEに東静岡で遇いました。

hanamuraさま、
それほど大袈裟なものじゃありませんが、可能なチャンスは生かそうということです。

苗はすぐ育ってしまいますね。
尊徳記念館(茅葺きの生家もあります)の隣にコンビニがあるので、お目当てまで時間が空くと、そこで休憩してます(笑)
熱中症になっちゃいますからねー。
週末しか行けないので、あと一度行っておきたいのですが、最後は例の権現山の大俯瞰にしようかな、と思ってます。

赤影さま、
遅くとも5月中に行かないとダメなようですね。実は今日も新宿で発車シーンを動画で撮ってきました。

前回、師も触れていた様に、本当に各種カラー取り揃えましたね。
でも、緑、黄はありません。昔鉄の定番色、現在では不人気ってとこですか・・・

シグ鉄さま、
最近の近鉄は黄色系統が多いです。クラブツーリズムの専用車は濃緑だし。小田急にも昔は緑に黄帯という荷電がいました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: これが最後か、LSE撮影:

« JORC関西の運転会とその前後(3日目) | トップページ | 出先での食事 »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト
無料ブログはココログ