« 昭和47年の鶴見線、海芝浦で下車 | トップページ | ここに注目、小田急ダイヤ改正 »

2018年4月 1日 (日)

ご近所の桜

 雪が降った1週間後に桜がほぼ満開という今年の春。なかなか体内時計が切り替わりません。年度末の31日、近所の桜の様子を見てきました。

P3312541定点観測になっている東中野。年が明けてから老朽化している(という理由で)木が何本か切られました。手前にも切り株が見えていますね。

P3312548定番の跨線橋から。ここも数本切られています。今年は菜の花も咲いていないので、ちょっと色合いが寂しいです。そのせいか橋の上もカメラを構えているのは数人でした。

P3312549こんな貼り紙が出ています。しかし、桜が植えられている斜面はJRの用地なので、ここにもう一度植樹しようというのは無理な話です。

P3312550私の定番ポイントはこのあたり。

P3312551高さのある木に合わせて縦位置にしてみた。

P3312555やはり横位置の方が無難です。

P3312560新顔のE353系が来るのを待ち、30分ほどで撤収しました。

P3312589渋谷に寄り道してから、京王井の頭線に乗って沿線をロケハン。高井戸は下を流れる神田川沿いの桜が見えているので、下車してみます。

P3312592環八から下流に見事な桜並木が続き、地元の人達がのんびりと花見をしていました。

P3312594線路は高架から徐々に低くなっていきます。この位置では前面の上半分しか見えない。

P3312598だいぶ低くなったけど、これより右(渋谷寄り)は建設会社の作業場に邪魔されます。

P3312603この色が桜との対比で一番よく目立ちます。

P3312605最後は井の頭公園へ。花見客の便を図り、急行も井の頭公園に臨時停車します。

P3312608公園内は難民キャンプみたいでした。そこそこの節度は守られています。

P3312609ボートもフル稼働しています。桜が咲いたらじっとしていられないのは、日本人のDNAなのでしょう。

« 昭和47年の鶴見線、海芝浦で下車 | トップページ | ここに注目、小田急ダイヤ改正 »

鉄道関連」カテゴリの記事

コメント

今の時勢を反映しているような残念な看板ですね。
良識ある区民は引いてしまいそうです。
ここの桜も長くないでしょうね。

シグ鉄さま、
枝が線路の上に落ちて運転に支障が出たら、責任取らされるのは中野区。まぁ、長年、地元が桜の世話をしてきたのは事実だけど、そこまで考えが及ばなかったのでしょう。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ご近所の桜:

« 昭和47年の鶴見線、海芝浦で下車 | トップページ | ここに注目、小田急ダイヤ改正 »

2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト
無料ブログはココログ