« 極めて辛気くさい工作 | トップページ | お別れ二題 »

2018年3月12日 (月)

いもや閉店

 昨日で原鉄の第2期模型スクールが終了し、今日はちょっと気が抜けた状態になっています。午後、神保町まで買い物に出かけましたが、高円寺駅に着いたらちょうどE351系のスーパーあずさが通過する時刻でした。

P3122257緩行ホームの新宿寄りはこんな状態。陽が高くなってきたので、快速下り線はビルの影をかわせます。

P3122258私は無理せずみなさんの後ろから1枚。うまく「あずさ」の文字が出ました。

P3122268神保町の書泉グランデで買ったのはこれ。原稿を書くための参考書です。上巻は車両関係の記事が少ないので割愛しました。

P3122260買い物がすんだら、かつては「とんかつ いもや」があったあたりの裏道を徘徊。人生劇場はこの界隈で有名なパチンコ屋です。

P3122262白山通りに出で、水道橋方面に歩きます。ありました、天麩羅 いもや。昭和44年頃、勤め先がこの近辺だったので、昼食によく利用しました。

P3122265店構えはその頃と変わりません。15時過ぎなのに店内は満席でした。天丼は650円のようです。

P3122263でも、今月31日限りで閉店なのです。今日は腹も減っていなかったし、満席だったので外から見るだけでしたが、できればもう1度、この天丼を味わってみたい。

P3122267帰りがけは中野で途中下車して、フジヤカメラのジャンク館でパーツ探し。実は先週の4日、新宿駅で撮影中にレンズキャップを落としてしまったのです。線路のバラストの上に見えているものの、こんなことで駅員を呼ぶのも大事なので潔く諦めました。現物合わせで探したら、幸ぴったりなのが見つかりました。

Dscf5307レンズに被せたところ。メーカーが違いますが、この状態なのはカメラバッグの中なので、気にしないことにします。

« 極めて辛気くさい工作 | トップページ | お別れ二題 »

雑ネタ」カテゴリの記事

コメント

神田錦町に学生時代に良く通ったラーメン屋があります。学校は移転してしまったのですが、そのラーメン屋がまだやっていて、先日人気メニューだったタンメンを食べてきました。ところがその味は私の舌が覚えている味と違ってしまったのです。店の味が変わったのか、私の舌が耄碌したのか。でも、学生が満足するボリュームだけは変わっていませんでした。すでに気まぐれで臨時休業する店ですが、もう一度くらいは別メニューで挑戦してみたいと思っています。なくなってからではもう遅い。人生劇場は私でも知っています。

名古屋市電、左は南警察の前ですね、今でも面影があります。右はどこでしょうか。
いもや! 私は昭和51年に某予備校から男坂を下り、ほぼ毎日その界隈でメシ喰ってました。
人劇の隣(お写真で肉バルとなっているところ)が天婦羅いもや、交叉点反対側に天丼いもや、交叉点直角に曲がったところにトンカツいもや、どれも無くなっちまいましたね。
11時からの授業をサボって、一番油で揚げた天婦羅を狙って定食を喰いました。
420円だったと記憶しています。

ぼっちぼちさま、
ラーメン屋ではないけど、南明座という映画館も馴染み深かったと思います。パチンコ屋は人生劇場のほか、「あいうえお」というのが有名です(水道橋寄りですが)。

先週土曜日にはぐるまやに行った時、通りかかりでいもや閉店知りました。再開発で昭和の面影がある街並みも消えていくんですね。

シグ鉄さま、
かなりのヘビーユーザーですね。私は勤務先が猿楽町でした。洋食だとキッチンカロリーのメンチカツ定食です。

Cedarさま、
TQ沿線ほど大規模な再開発は行われていないので、靖国通りでも結構古い造りの古本屋なんかが残っています。

人生劇場の路地はそそられますね。
先日西荻窪の裏路地の居酒屋で呑んだ事思い出します。

ぬか屋さま、
路地裏といっても歌舞伎町なんかとは違う、そこが神田という土地柄なんでしょうね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いもや閉店:

« 極めて辛気くさい工作 | トップページ | お別れ二題 »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト
無料ブログはココログ