« 新春運転会 in 藤沢 | トップページ | 鉄道強要講座(荷物棚) »

2018年1月10日 (水)

初 撮り鉄

 藤沢詣でに続いて8日は模型スクールの年明け第1回目。教材の京急230形も一応仕上った形になり、やれやれというところですが、年末年始はその工作にかかりっきりだったため、まだまともな撮り鉄をしていません。天気予報では関東地方も明日から寒波襲来となるようなので、その前になにはともあれ撮り鉄始めに出かけました。

P1101594やってきたのは西武鉄道の萩山。赤電色の101系狙いで、年末にはスカ食らっているから、そのリベンジです。しかし、これのほかは白いのが2本。またも本命は出し惜しみされました。仕方ないので国分寺に出て、E351系でも狙おうかと思ったのですが、ホームの端は風当たりが強く、E233系を数本見送って撮影は中止としました。

P1101597帰りがけに1駅乗り越して中野のフジヤカメラに寄り、昨年買ったレンズに付ける保護フィルターを物色してみました。径が58mmとやや大きめですが、新品は3800円とか、ちょっと高級なのは5千ナンボとか、予想外の値段が付いています。そこで作戦変更して斜向かいのジャンク館に行ってみると、500円というのが籠にびっしり。見たところ傷もなさそうだし、この値段ならダメモトでも惜しくないので、即お買い上げです。

P1101599自宅に戻って袋から出し、レンズクリーナーで汚れを取ってからシリコンクロスで乾拭きしました。ご覧のようにKenko製だから、品質もまず問題ないでしょう。

Dscf5155レンズに取り付けたところ。フード、レンズキャップ取付も支障ありません。

P1101604フィルターの試し撮りといったら大袈裟ですが、久しぶりにEF65を箱から出してみました。そろそろ決着を付けないと、永遠に作りかけになってしまいます。車体がだいぶ汚れてきたので、1度洗ってみるか。

« 新春運転会 in 藤沢 | トップページ | 鉄道強要講座(荷物棚) »

写真関係」カテゴリの記事

コメント

1247F赤電に多摩湖線ではすっかりと嫌われた様ですね。
これに懲りず24日以降武蔵境、国分寺にお越しください。

ぬか屋さま、
どうも赤電とは相性が悪いみたいです。昼間の多摩湖線は6本中の3本しか動いていないので、多摩川線の方が出会える確率は高いですね。

出たあー、伝説のEF65!
素人から見れば、後は色塗るだけの様な気もしますが・・

シグ鉄さま、
どう見たってEF65なんですが、あとはブレーキシュー関係、台車のステップ、連結器回りの復元装置が残っています。一気にやれば1カ月くらいで終わりそうなんですが…。

14日に友人と赤いの乗りに行こうと思ってるのですが、出し惜しみしてるんですねー。
運が悪いと会えないのですね。。。

赤影さま、
多摩湖線はラッシュ時4本、データイムは3本で回しています。ワンマン車は6本あるので昼間に出会える確率は五分五分。黄色いのが運用に入っていると、残りは5本中の2本で、もっと確率が低くなります。

当初の西武の発表では19日までとなっていたのに、

https://www.seiburailway.jp/news/news-release/2017/20171207akaden.pdf#search=%27%E8%A5%BF%E6%AD%A6+%E8%B5%A4%E9%9B%BB%27

年明けの発表で9日までに変更されていますね。

https://www.seiburailway.jp/news/information/20180105akaden101kei.pdf

何か不具合でもありましたかね?
準備に15日間は、普通に考えて長すぎるように思いますケド。。。

赤影ま、
そうなんです。回送の準備といっても連結器取り換えるくらいだから、1日もあれば十分のはずです。秋津までの回送を狙ってみましょうか。

赤影さま
モハメイドペーパーさま
回送準備は連結器交換だけでなく、甲種回送用ブレーキ装置をセットし
連結ホースの配管したり又寸法チェックしたりと大変なんです。
又暫く帰って来ないとなるとその間に重検や全検等の期限がきそうな場合は
前倒しで本線に居る間に済ませておきます。

ぬか屋さま、
確かに普段使わない部品もあるし、甲種輸送中のトラブルは許されないだろうから、なにかと気を遣う部分は多いわけですね。

ぬか屋様

解説ありがとうございます!
そうですね。多摩川線は西武線内だけで回送できないから、そんな苦労があるんですね。
でも、ぬか屋さんがおっしゃってることは、わかっていれば当初予定でも織り込み済みと考えるのが普通ですが、なぜ唐突に10日も短縮され、ドタバタで告知されたのかがわかりませんね。
昨日も、赤電狙いと思しきファンが結構来られていました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初 撮り鉄:

« 新春運転会 in 藤沢 | トップページ | 鉄道強要講座(荷物棚) »

2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト
無料ブログはココログ