複々線化目前の下北沢、世田谷代田
タイトルどおり、複々線化まで一月半くらいになった下北沢と世田谷代田の様子を見てきました(1月15日撮影)。
複々線の使用開始は3月3日です。重箱の隅を突つくようですが、東北沢は今使っているホームの張出し分が撤去されるだけです。
下北沢の緩行線ホーム。下りの小田原寄りを見たところで、信号機も点灯しています。
同じく新宿寄り。朝方の千代田線直通列車は緩行ホームから発着するようですが、なんで種別ごとに階を分けたのだろうか。方向別にしておけば急行~各停の乗継ぎも楽だし、その分、階段を上下する混雑も減ると思うのだけど。
緩行ホームは地下2階になるんですね。
地上に出てみます。京王井の頭線の脇にある南口は、複々線化で廃止となるそうです。
その代わりに早々と南西口がオープンしていました。名前のとおり、かなり世田谷代田寄りに位置しています。
地上ホームの跡には駅ビルができるようですが、完成はまだだいぶ先の話。
北側のマーケット跡。最後まで営業していた店の建物が残っています。
もう誰も見向きもしません。
となりの世田谷代田。このホームを使うのは3月2日までです。
こんなシーンが撮れるのは今のうちです。
地上の頃は梅ヶ丘に向かって下り勾配だったのですが、複々線化で上り勾配になります。オーバークロスしていた環7の下を潜るため、かなり縦方向に苦しい線形になっています。
地上に出るには緩行線ホームを通ります。線路の上から撮れるのは今だけです。
こちらは上り線。梅ヶ丘寄りでは架線の調整をしていました。
地上の改札口は1箇所になり、正面に富士山が見えます。
« 東京に降る雪は | トップページ | 相鉄5000系解説書 »
「1/1 私鉄」カテゴリの記事
- 東急の青ガエルを捕獲(2019.11.11)
- 京王高尾線開業の頃(2019.11.01)
- 最近の代々木八幡と下北沢(2019.10.25)
- 相鉄100年展、ひっそりと開催(2019.10.19)
- 今月末で休止、上野動物園のモノレール(2019.10.09)
下北沢は線路別なんですか!?なんてアホなんでしょうね。高い金掛けてわざわざ不便な駅をつくる感覚が理解不能です。
投稿: Cedar | 2018年1月24日 (水) 16時08分
Cedarさま、
線路の縦断面図を見ると、方向別にした場合、東北沢と世田谷代田のホームは上下別にしないと納まらなくなりそうです。急行~各停の乗り換えは経堂でということですね。
投稿: モハメイドペーパー | 2018年1月24日 (水) 19時25分
世田谷代田仮設駅の殺風景さは強烈ですよね。
LED表示はおろか、電照表示さえもなく、電車が来るんだか来ないんだかも壁に貼られた時刻表で確認するしか術がありません。
それゆえ貴重な風景とも言えますが。
下り各停の起動→加速はかなりキツそうです。
投稿: 赤影 | 2018年1月25日 (木) 09時54分
代々木上原ー上北沢ー下北沢は駅間も短いですし、線路をあっちこっちに移動させる配線スペースを取れなかったんでしょうね。
あるいは、下北沢を方向別にした場合、朝は上り、夕は下りに井之頭との乗換え客が一方的に集中し、ホームがパニックになる・・・そこまでは考えてませんかね。
投稿: シグ鉄 | 2018年1月25日 (木) 11時11分
赤影さま、
エレベーターは付けたので、そのほかは我慢して、ということなのでしょう。今の電車は40‰くらいでも平気で加速しますが、昔のABF車(特に1700形)だったら運転士泣かせでしょうね。
シク鉄さま、
一番窪地にある下北沢をさらに地下化するんだから、急勾配は避けられません。急行線が地下3階になったのは、東北沢と世田谷代田の緩行線ホームをなるべく地表から浅い位置にしたいという結果かも知れません。
投稿: モハメイドペーパー | 2018年1月25日 (木) 16時06分
大変ご連絡が遅くなりましたが,ブログ移転してました。相互リンクしていただいていたのに申し訳ありません。前のブログはなぜか閲覧できなくなってしまいました…。
私は代々木上原〜東北沢が最寄りで,下北沢に親の実家があるので馴染み深いところです。写真を拝見してもだいたいどこか分かります。
実家の主も死んでしまい,私も所沢市民になってしまったので,また来る頃には全く違う景色になっていそうで寂しいところです。。
投稿: kyotrain | 2018年1月28日 (日) 00時20分
kyotrainさま、
かつての地元ですか。私は高校、大学と代々木八幡あたりをウロウロしていました。JORCの例会は今年から場所が変わっていますが、ご都合が付いたら覗いてみてください。
投稿: モハメイドペーパー | 2018年1月28日 (日) 19時58分
モハメイドペーパー様
返信ありがとうございます。
幼い頃は週末になると代々木公園へ自転車で遊びに行っていたのですが,途中で代々木八幡駅前の大きな踏切があって,電車がきしみ音を立てながら走って行ったのを思い出します。先日久々に通ったら駅が大工事中で驚きました。
Oゲージは仕掛中のものはあるんですが全然完成しません。16番やらOナローやらで遊んでいるからなんですが…。
投稿: kyotrain | 2018年1月29日 (月) 00時15分
kyotrainさま、
ワシントンハイツが返還されたのは東京オリンピックの直前で、そのまま選手村として使用されました。
模型については私も大きなことはいえません。常に製作中ですが、遊び道具としてはそれでいいかなと、強引に納得しています。
投稿: モハメイドペーパー | 2018年1月29日 (月) 09時35分