« 京都のポール電車 | トップページ | 手打ち、じゃなかった »

2017年12月 8日 (金)

京王電鉄、5000系デビューの影に…

 本日付けで京王電鉄5000系の5本目が竣工します。西武の40000系は先日、池袋に停車しているのを遠目に眺めましたが、京王5000系はまだ実物に遭遇できません(普段の行いはそんなに悪くないと思うのだが)。
 私も行いはさておき、10連が5本も増備されれば、それと引換えに廃車が出てもおかしくありません。京王線で廃車になるとすれば、その候補は一番古い7000系からとなるのが当然です。

P5124575たまたま仕事の関係で得た情報によると、写真の7709編成(8連)は10月27日付けで中間のサハを抜いた6連に短縮されました。同様に7708編成も11月10日付けで6連化。編成から外されたサハ4両は、11月13日付けで7000系では初めての廃車となりました。
 6連は単独だと高幡不動~高尾山口間のローカルしか使い道がありません。8連が3本減る分は、各停の10連化が進むのでしょう。

Pc071407_3さらに、昨日見かけた7706編成は12月11日付けで8両丸ごと廃車になります。写真のようにつつじヶ丘では下りに被られたので、新宿から戻って来る下りを狙える場所を探します。

Pc071414正午を過ぎて、分倍河原ではなんとか下りの側面に陽が回り始めてきました。8連全部は入りませんが、まぁ、これが最後の記録になるでしょう。

Pc071415停車したところで新宿寄り先頭の車号も写しておきます。

P9302166これは2015年9月の撮影。VVVF改造はつい最近と思っていたら、実際には2005年だからもう12年もたっています。新製は1984年なので車齢33年。ステンレス車体だから、もう少し使えそうな気もします。コルゲート(歯磨きではない)がないとステンレスらしくない、なんていうのはオジサンの証拠なんでしょうね。

« 京都のポール電車 | トップページ | 手打ち、じゃなかった »

1/1 私鉄」カテゴリの記事

コメント

新5000系は既に4回乗車しました。いずれもラッシュ時の上りなので、室内を観察する余裕などは無く、椅子の座り心地も確認できていません。
7000系はまだ使えそうですが、5000系登場前の時点で必要両数は足りているので、余剰廃車になってしまうのは仕方が無いのかもしれません。

f.babaさま、
新5000系、相変わらず昼間は出し惜しみしているのでしようか。
余剰廃車はわかるけど、今さら6連を作る理由がようわかりません。

遠く東の地に長年親しんでしまい新5000ところか京王線自体に全然お目にかかってません(汗)
7000廃車ですか…V化改造までしたのに。自分の中じゃ、まだ新車なんですがぁ。しかし現地元の伊勢崎線じゃ東急の8500がまだ我が物顔で走ってますし、野田線では8000すら未だ主役?です。確かに本線じゃ20000も廃車が始まってますし今は社歴でなく用途と容量次第なんでしょうかね。
新しい車輌が廃車になるのは寂しい限りです。大手私鉄同士でも車輌の譲渡とか考えられないのでしょうかねぇ。まぁJRも含めてですがΣ(-᷅_-᷄๑)

小笠原さま、
減価償却はすんでいるけど、物理的にはまた10年、20年は使えそうです。インバータはそろそろ更新時期だから、モーターだけ共通部品として残るのではないかな。

これからの時代は、走らせる線路も飽和状態になるので、どんどん”廃車”をしないと”新造車”が出来なくなる時代になるのでしょうか?

行いのいい車両さま、
今のところ新造50両に対して廃車は12両。年度内にもう少し廃車が出るのかも知れません。

7000系、名鉄に来たら新型車両で通用しそうですが・・・

地方私鉄だと20m車は大きすぎるし、かと言って大手私鉄は買わないだろうし、南海辺りに使えばいいのに、と言ったら関西ファンに叱られそう。

シグ鉄さま、
名鉄は20mなのがネックになりそうです。6000なんかより遥かに綺麗だし、省エネなんですが。

Cedarさま、
関西で使えそうなのは南海ですね。泉北の中古を買うくらいだから、元京王でも問題はなさそうです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京王電鉄、5000系デビューの影に…:

« 京都のポール電車 | トップページ | 手打ち、じゃなかった »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト
無料ブログはココログ