« 東武亀戸線の色違い | トップページ | 京急絡みの小ネタ »

2017年10月30日 (月)

小田急、登戸レポート

 またかといわれても小田急ファンなら知らん顔はできない、登戸レポートです。

P5305615まずは5月30日。新宿寄りは下り緩行線とレールがつながっています。

P5305611小田原寄りのホーム先端に近い所。道床となるコンクリートを流込んでいます。

P5305610_2小田原寄りはまだ本線とレールがつながっていません。

P5305607電車の最後部あたりまでホームが延びるようです。

Pa050806そして10月5日の新宿寄り。参宮橋付近で信号点検とかで少しダイヤが乱れ、下り緩行は鉄橋上で5分くらい信号待ち。やっと特急が通過して行きました。

Pa050807信号が変わってホームに入ってきたのはE233系の急行でした。恐らくダイヤ整理で経堂か成城学園前から緩行線に入ったのでしょう。

Pa050809ホーム先端部はだいぶ細くなっています。このあたりは多摩川の土手の上です。

Pa050837上りホームから見るとこうなります。

Pa050810ホーム中ほど。

Pa050812小田原寄りもレールが延びています。

Pa050814その先でしっかり本線につながっています。

Pa050824VSEの先頭が下りホームの先端になります。

Pa050838上りホームとは1.5両分くらい新宿寄りにずれています。

Pa050816上りホームの山側は更地になっていました。再開発に備えて立ち退きが完了したようです。

Pa050832かなり広い。

Pa050834_2このあたりに大きなビルが建つのでしょう。歩き回って小腹もへったので、改札内の箱根そばで腹ごしらえして帰宅しました

« 東武亀戸線の色違い | トップページ | 京急絡みの小ネタ »

1/1 私鉄」カテゴリの記事

コメント

ここに南武電車時代からの連絡線があったなんて!やっと下り側副本線が開通するところですネ。この増設線路の延伸は隣の向ヶ丘遊園迄だそうですが、なんとなく中途半端な感じが。最短でも新百合ヶ丘まで延伸して、新多摩線と振り分ける位の運用が出来ないと線増設備の宝の持ち腐れな様な感じがします。

「箱根そば」のクーポンを、カレーに生卵、カレーにコロッケはOK牧場でしょうか?
自宅アパート前が小田急えのしま線=大和駅至近!たのしい小田急ライフ!
カレーを辛くする粉を、蕎麦に振りかけたらぁ・・・ケッコーいけました。

小田急“お銀”さま、
私が通学している頃には、南武連絡線の残骸がまだありました。登戸~向ヶ丘遊園間は上り線のみ2線となります。新百合ヶ丘までの複々線は理想ですが、現状でも効果は現れています。

hanamuraさま、
クーポンはもらったけど、最近はほかの駅蕎麦のレベルが上がってきたので、箱根そばの相対的な評価は下がっています。

登戸駅近況、ついに先レポされてしまいました。
いつも通っているのに、なかなか下車する気になれないので・・・。

OER3001さま、
そろそろ代々木八幡も定期巡回しないと。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小田急、登戸レポート:

« 東武亀戸線の色違い | トップページ | 京急絡みの小ネタ »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト
無料ブログはココログ