年の瀬
年末年始はいろいろと臨時列車が走ります。昨日(30日)は旧あさま色の「あずさ81号」が運転されるので、13時前に地元の高円寺に行ってみました。ホーム端の先客はおよそ10人くらい。割り込めそうだけどここはビルの影が入るので、下り各停に乗って阿佐ヶ谷に移動。ここは20人以上の激混みだったのでそのまま西荻窪へ。ここも似たような状況だったのでさらに三鷹まで移動したところ、緩行ホームは競争率ゼロなので、早速カメラを構えます。まずは新宿13:00発の「あずさ17号」が通過。少し遠目だけど、まぁまぁです。
2分後にお目当ての「あずさ81号」が見えてきたところで、手前の緩行上りの出発信号が青に変わりますが、まだ発車ベルは鳴りません。後ろを気にしての焦りからシャッターを押すのが一瞬早く、見事、前面に架線ビームの影がかかりました。旧あさま色であることはわかるので、よしとしましょう。
一旦家に戻り、夕方からは今年最後の忘年会に出かけます。銀座の天賞堂に集合し、裏通りを京橋方向に向かうオジサン達。
昨年と同じ場所に落ち着きます。
カンパ~イ! グラスの揃い方がいまひとつ。
酒の肴に模型も出てきました。ただし、この1点だけ。
有意義な話し?で盛り上がり、21時を回ったところで解散。銀座の夜景を眺めながら帰路につきました。
最近のコメント