三崎(口)でマグロ(メンチ丼)を食べる
いただきものの京急株主優待乗車証と、箱根そばの無料クーポン券、どちらも5月31日が期限なので無駄にはしたくない。でも1日で両方の掛持ちは無理となれば、当然、こちらを選びます。
このところなにかと乗る機会の多い京急ですが、今日は一気に三崎口まで行くので、クロスシートの2100形を選びます。
さすが快特は早い。1時間ちょいで三崎口に到着しました。三崎港だとか油壺方面に行くバスが並んでいます。でも乗りません。
駅横の駐車場から京急を撮影します。この画面の右にマンションができたので、だいぶ撮影アングルが限られてしまいます。
もう少し望遠で引いてみます。4両くらいにしか見えないけど、ちゃんと8両つながっています。
道路から駅の車止めを見たところ。
道路を渡った反対側。架線はあってもレールは見えません。一部は畑になっているようです。
改札口に戻ります。時計の上には燕が巣を作っていました。
バス停の付近には人見知りしない猫もいます。
だいぶ引っ張りましたが、本日の目的はここ。京急でお馴染みの駅そばですが、えきめん屋ではなく、えきめん茶屋になっているのに注目。屋号の右にコーヒーカップが描かれているし、三崎口ならではの名物メニューもあるようです。
食券販売機。メニューのうち、下の2段をよくご覧ください。まぐろメンチ丼、まぐろコロッケ(単品)、しこいわし唐揚げ、なんてのがあるし、一番右下はなんとドリンクバーだって(画像は大きめにしてあります)。
これがドリンクバー。右端にはちゃんと陶器のコーヒーカップも置いてあります。
そしてこれが噂?の まぐろメンチ丼。
実は18日に来た時はこれに気付かず、あとから来たいかにも常連風のオヤジサンが注文したのを見て、無性に食べてみたくなったのです。キャベツの上にメンチが乗っているのは、長野風カツ丼みたいですね。
で、味はというと、まぁ星ひとつくらいかな。大きな声でお薦めはしません。好奇心旺盛な方は自己責任で試食してください。マグロも入っているメンチカツというところで、いくら三崎港に近いといっても、550円で本格的なマグロにありつけると思ってはいけません。
食べるものは食べて気がすんだので、この電車に乗ってさっさと帰りました。
« JORC関西の運転会に参加(その1) | トップページ | JORC関西の運転会に参加(その2A) »
「鉄道関連」カテゴリの記事
- 京急本社前にこんなものが(2019.11.08)
- 今年最後の関西遠征(その3・完)(2019.10.05)
- 今年最後の関西遠征(その2)(2019.10.03)
- 間もなく東京脱出(2019.09.26)
- ちょいと街歩き(2019.09.25)
今日、その黄色いやつ、横浜の原鉄ベランダから見送りましたよ(^o^)丿
こちらの作業は順調に終了しました。
個人的にはイワシのから揚げを食べてみたいですね。
投稿: 通りすがりの64 | 2016年6月 1日 (水) 01時18分
メンチとはいえど、つまらん三崎のまぐろ、逝っとるじゃないですかあああああああ嗚呼嗚呼ー(核爆)!
当方の糞特集、ご助言その他、ありがとうございます!
投稿: 仲木戸犬郎 | 2016年6月 1日 (水) 07時44分
通りすがりの64さま、
作業終了ですか。お疲れ様です。イワシの唐揚げは4本(匹)入りだそうで、ビールのつまみによさそうです。
仲木戸犬郎さま、
ネタをパクろうが、出し抜こうが、結果としてお互いのアクセスが増えればそれでよし。まぐろネタはこのあたりで一段落ですね。
投稿: モハメイドペーパー | 2016年6月 1日 (水) 09時26分
まぐろメンチ丼はボリュームがそごそうですね。私的には生蕎麦を2分待って食べる方に興味があります。はこね蕎麦よりおいしいかな?
投稿: ぼっちぼち | 2016年6月 1日 (水) 20時08分
ぼっちぼちさま、
まぐろメンチ丼はやや期待外れだったけど、蕎麦はかなりレベル高いです。箱根そば(小田急)、しぶそば(東急)と並んで駅そばではトップクラスといえます。毎月18日はえきめん屋の日なので、20~30円くらいの割引があります。
投稿: モハメイドペーパー | 2016年6月 1日 (水) 22時26分
メンチ丼、ソースカツ丼のような作りですが、味つけはどんな感じですか?
メンチとはいえ、マグロにソースはちと抵抗があります。
もっとも、名古屋では天ぷらにソースをかけるという暴挙がまかり通っていますが。
投稿: シグ鉄 | 2016年6月 1日 (水) 23時11分
シグ鉄さま、
味付けはなんとも微妙でして、これといった味が感じられません。肉のうま味というか、そういうものはないですね。
見た目はカツですから、ソースでよいのかなと思います。マグロに拘ってワサビ醤油というのもちょっと…。
投稿: モハメイドペーパー | 2016年6月 2日 (木) 09時50分