明日に向かって
映画に似たような題名があったけど、全然関係ありません。明日は午後から湘南鉄道模型クラブの「運転もする会」にお邪魔するので、泥縄式に車両の整備をしました。
そんなに多くはない武蔵野急行電鉄の車両のなかから、明日はこれを持って行きます。電車4両、電動貨車1両、電気機関車1両です。
電車はこれが動力車。急行用でトイレ付きです。
車体を外してモーター軸受けに給油。ついでにブラシのカーボンが飛ばないようにカバーを付けました。
左は小田急デキ1010形(アダチのキット)をいじくったデキ5、右はキワ90のエッチング板からデッチあげたデカ119です。
デカ119は2個モーターでギア比は17:2。高速貨車を牽いてEF66と勝負できそうです。
« コロッケラーメン! | トップページ | たまには16番も走らせよう »
「16番鉄道模型」カテゴリの記事
- 結成50周年だって(2019.07.08)
- JAMの準備(2018.08.10)
- 走れ、走れ!(2016.08.08)
- たまには16番も走らせよう(2016.05.04)
- 明日に向かって(2016.05.02)
ロングランで楽しむには、昔ながらのタテ型モーターにインサイドギャの組合せが良いですね。
投稿: ぬか屋 | 2016年5月 2日 (月) 21時37分
確かに少々の無理は効くし、我々の世代は付き合いが長いので、手の内もよくわかっているという利点もあります。
投稿: モハメイドペーパー | 2016年5月 2日 (月) 23時51分
単車で2個モータ。おまけに減速比17:2ですか。ボギーの貨物を目一杯つなげてブンブン飛ばす魂胆ですね。そりゃ、見ている人の目を引きます。
投稿: ぼっちぼち | 2016年5月 3日 (火) 06時40分
最初は1個モーターの2軸連動だったのですが、重量バランスなどを考えて2個モーターになりました。まぁ、ウケ狙いは見え見えです。
投稿: モハメイドペーパー | 2016年5月 3日 (火) 09時59分
信頼と実績の縦型モーターウンですが、レールが真っ黒になるから「フキフキ作業」が大変で~す(←経験者)
投稿: 糸目今日子 | 2016年5月 3日 (火) 20時24分
糸目さま、
レールの汚れはギアの油が飛ぶんで、縦型モーターだかといってそんなに汚れることはないですよ。運転会なんかだと油付けすぎの車両も来ますから。
投稿: モハメイドペーパー | 2016年5月 3日 (火) 23時36分