« 昭和39年夏、近鉄高安車庫 | トップページ | 切れるヤツ »

2015年4月10日 (金)

駅そば、単純なようで奥の深い世界

 日本独自のファストフードといえる駅そば、一般的には立食いそばとも呼ばれていますが、ここでは駅構内の店に限定するので、駅そばとします。特徴はいうまでもなく「速い」「安い」で、「うまい」はまぁそこそこのレベルであればよしとされます。
 昨今の駅そばはJR、私鉄とも大部分が系列化されています。しかし、同系列でも店によって値段が微妙に異なるなど、店ごとの独自性も発見できて、突っ込み始めるとなかなか奥の深い世界なのです。いろいろと突っ込み所があるなかで、今回は代表的なブランドとそのコストパフォーマンスを比較してみました。なお、比較するメニューは駅そばの定番ともいえるかき揚げそば(店によってはてんぷらそば)としました。値段はここ数ヶ月以内のものですが、最近になってわずかですが値上がりしている店もあるようです。

Dscf0207まずは首都圏のJRでお馴染みの「あじさい茶屋」。写真は中野駅5・6番線ホームです。経営はNRE(日本レストランエンタープライズで、国鉄時代の日本食堂)だといえば、年輩の「鉄」ならピンとくるでしょう。駅のホームにあるので店内はそんなに広くはなく、原則的に立ち席のみという、典型的な駅そばスタイルです。

Dscf0538かき揚げそばは370円。擂り胡麻はかけ放題です。つゆはやや甘口、そばは駅そばの標準レベルで、個人的には本格的なそばと同列に比較するものではないと考えています。この値段でかき揚げに小海老が入っているのは、かなり点数が上がります。

Dscf0262おなじNREでも少し高級路線の「いろり庵きらく」。写真は大井町駅コンコースです。店内はすべて椅子席の余裕あるレイアウト、自家製かき揚げであじさい茶屋との差別化を図っています。

Dscf0403かき揚げそばは420円。そばはやや細め。かき揚げは自家製を売りにしているけど、自家製=揚げたてではありません。中身は野菜だけだし少々小ぶり。つゆはあっさり系でやや深味に欠ける。ゆっくり座って食べられるとはいえ、この内容と値段はちょっとなぁ、です。

Pb299244私鉄で最も有名な小田急の箱根そば。写真は代々木上原駅の高架下(改札外)です。駅ホームにある店以外は椅子席が原則です。

Dscf0421かき揚げそばは370円。ワカメがたっぷり入っています。かき揚げもそこそこのボリュームですが、中身は野菜だけ。つゆはやや甘口です。この値段ならかなりのお値打ち感があります。

Dscf0688
東急はその昔、田園そばというブランドでしたが、今は「しぶそば」です。写真は武蔵小杉駅のコンコース、店内は全部ゆったりした椅子席で、駅前広場に面してJRの横須賀線、新幹線も見えます。

Dscf0690かき揚げそばは400円。中身は玉葱、人参、くわいと表示されています。わかめもかなり多め、そばはやや細め、つゆはほんのり甘口というところ。店内の雰囲気とこの内容なら、400円も高いとは感じません。

Dscf0693これはJR北千住駅のホームにある「そば処」。NREに共通の季節メニューなどがなく、独立系のようですが、SUICAは使えます。店内は立ち席のみで、5・6人も入れば満員になります。

Dscf0697ここは全体に低価格が売りのようで、メニューもNRE系列とはかなり異なっています。写真の鳥唐揚げそばは330円。見てのとおり、かなり大きめの唐揚げが3個入っていて、個人的には2個でも十分な量でした。そばは細めのうどんというところですが、このボリュームで330円は驚異的です。

Dscf0694そば処のメニューです。イカ天よりげそ天の方が高いのは何故?

« 昭和39年夏、近鉄高安車庫 | トップページ | 切れるヤツ »

鉄道関連」カテゴリの記事

コメント

こういうテーマ、大好きです!
渋そばのヘビーユーザーです。あじさい茶屋って、はじめはあじさい亭だったのが味最低と読めるので改名したんでしたよね。
いまは定番になったコロッケそばは、新宿の箱根そばが元祖だとか?

 あじさい亭というネーミング、自虐ネタとしては座布団ものですね。次回はNRE系列の屋号バージョンを攻めてみます。

小職も別ブログでシリーズ化しております!
http://inu1dog11.blog86.fc2.com/blog-category-98.html
3つで息絶えましたが(大糞核爆)・・・・

それにしても北千住のから揚げ、安いですね!
逝ってきます!

 常磐線にはまだ系列下されず、ユニークな駅そばが存在しているという噂を聞いています。地の利は悪いですが、機会をみて調査してみます。

大井町には品川で有名な常盤軒がありました。
便所のとなりと言う立地条件にもかかわらず、田園都市線同駅の田園そばより、客は多かったです。

西新井のラーメンは召し上がったことありますか?
なかなか美味いですよ。

 東武はメニューにラーメンがある店が多いし、ラーメンだけという店もあります。西新井の駅ラーメン、写真は撮っています。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 駅そば、単純なようで奥の深い世界:

« 昭和39年夏、近鉄高安車庫 | トップページ | 切れるヤツ »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト
無料ブログはココログ