DJ阪急特集
このブログのアクセスは今のところ1日平均60~70、土日に100を越えることもあるくらいなんですが、13日は215、14日は374、15日はなんと546という数字を記録しています。思うにこれは鉄犬様とリンクしたおかげなのでしょうか。
まぁ、1アクセスいくらの歩合制でもなし、どのへんでメッキが剥がれるのかを見極めたいと思います。
ところで、今回はまた私が関わっている雑誌のPR版です。
いきなり縦位置でデカデカと出しちゃいます。15日発売の鉄道ダイヤ情報2月号は見てのとおり、16年ぶりで阪急特集。もう本屋さんに並んでいます。
表紙をめくれば阪急だらけです。見開きがどちらも京都線なのはなんでだろ。
まずは定番どおり、路線と運転の概要から入ります。
続いて車両の概要。忙しい人はここだけ拾い読みしてください。
阪急電車の日除けは鎧戸式、と思ったらそうじゃない。カーテンも引下げ式と引上げ式の2タイプがあるのです。
阪急電車の落とし穴は車番に飛び番が多いこと。そのため、両数だけでなく車番の一覧表も付けています。
そして、形式別のガイドと続きます。1000系は試乗記を中心にまとめました。
7000系のリニューアル編成は、最初の2本の前面が大幅に変わったものの、それ以降はちょっと見に変化なし。それぞれの編成ごとに写真で紹介しています。
電車以外にも阪急らしい見所を押さえています。
以上、50頁にわたって阪急てんこ盛りの2月号は、通常定価の870円で発売中です。
« 新年例会のハシゴ | トップページ | 南武線で貨物列車に遭遇 »
今日、立ち読みしてきました。
通学で4年間京都線に乗ってまして、その間が高槻、茨木の高架化と8300系デビューの時期でした。
7300系の記事で、8300系デビュー後に出た7307Fに触れて欲しかったと思いましたが、概ね楽しめる内容でした。
投稿: よこやま | 2014年1月16日 (木) 22時48分
実は私も勝手にリンクさせて頂いております(一昨日より)。
それにしても,こちらにも"鉄犬特需"が到来…。
投稿: 徳國少女 | 2014年1月16日 (木) 23時21分
いや、もしそんなに貢献してたら光栄なんですが、、
当糞ブログは実はジリ貧なんですわああ嗚呼(糞泣)〜〜
ところでよこやまプリンとは違い(爆)、昨日、発見後すく買いました!
いつもながらの綿密な取材、きれいな写真!「阪急らしさ」コラムも的を得まくりの内容で楽しめました!
今夜、当糞ブログでもご紹介予定です!
売り上げには貢献しないと思いますがっ!
投稿: 鉄犬 | 2014年1月17日 (金) 13時33分
何気なくでも毎日見ていれば、いろいろと気がつく所はあるはずですが、なにせ都合6日間の取材なんで、まだ2割くらいは突っ込み足りない部分が残っています。
「阪急らしさ」は私の担当ではないので、欲をいえば、清酒「白雪」との関係を追求して欲しかったものです。かつて阪急の駅のベンチはすべて白雪の名前が入っていました。数年前に同社はスポンサーを降りたようですが、宝塚の鏡開きは白雪の薦被りでした。
投稿: モハメイドペーパー | 2014年1月17日 (金) 20時17分
>鉄イヌセンセイ
新年会で底辺が見えたところに、大滝詠一逝去の記事が載った週刊誌を片っ端から買ってるので、今月はもう何も買えません。(´・ω・`)
投稿: よこやま | 2014年1月18日 (土) 00時09分