ハチ公バス
原宿で撮り鉄していた時、下の通りを時々チョロQみたいなバスが走っているのを目撃。どうやら「ハチ公バス」というらしく、車体の色も何種類かあるようです。
ネットで調べてみると、渋谷区のコミュニティバスで渋谷駅を中心とした4ルートを運転しているそうです。ルートにより車体の色は3種類あり、実際に運行している会社も3社に分かれていることが判明。路線図を見ると渋谷区役所前に3色が揃うようなので、本日、撮影に行って来ました。
これは渋谷駅ハチ公口を起点に、原宿駅→千駄ヶ谷駅→代々木駅→南青山4丁目→渋谷駅と回る「神宮の杜ルート」。富士急グループのフジエクスプレスが運行しています。前面の前照灯の間に主な経由地が書いてあります。
渋谷区役所前に並ぶ「夕やけこやけルート」の東急バス(左)と、「春の小川ルート」の京王バス(右)。よく見ると側面、後ともハチ公のイラストや文字の位置が違います。
「夕やけこやけルート」は渋谷駅ハチ公口→青山学院西口→恵比寿駅入口→恵比寿ガーデンプレイス→代官山→渋谷駅と回り、渋谷区役所前から恵比寿ガーデンプレイスまでで1時間10分ほどかかります。これで100円だから、暇つぶしには持って来いです。
「春の小川ルート」は原宿駅→代々木八幡駅入口→新国立劇場→本町区民施設→笹塚駅というルートです。
バスの前面にあるハチ公をイメージしたイラスト。東急バスのはなんだかカエルみたいに見えます。最初のフジエクスプレスのバスと比べてみてください。
後も比べてみます。絵柄は同じでもレイアウトが違いますね。
これはハチ公が真ん中にきています。足跡も少し大きいようです。
せっかくなんで「春の小川ルート」に笹塚まで乗ってみました。ミニバスの特徴を生かし、こんな狭い道を走っていきます。
ちゃんと専用のバス停が用意されています。土曜日のせいか、笹塚までの乗客は7人でした。
笹塚は甲州街道にバス停があります。ここまでの所要時間は40分。循環ルートなんで、まだ乗っていられますが、私はここで降りました。
京王バスはもう1本、「丘を越えてルート」という、渋谷駅西口→東大前→富ヶ谷→代々木上原→渋谷区役所前という路線も運行しています。
どのルートも概ね1時間に2~4本の運転。裏道を通るので、思わぬ東京再発見が期待できます。
« 秋深し…? | トップページ | 2013年を振りかえる(1~3月) »
最近、コミュニティーバスが増えましたね。ウチの近所は台東区の「めぐりん」が走っています。北、東西、南の3コースが走っています。100円の運賃なので、時々乗っています。一方通行なのが時々不便な時がありますね。荒川区もあるのですが、南千住、町屋方面が重点なので、日暮里方面、尾久方面は蚊帳の外です、同じ区民税払っているのに。
投稿: 工房5丁目 | 2013年12月22日 (日) 00時26分
ミニバスのポンチョですね。
神戸にはツードアのロングタイプが居ます。
最近増殖しています。私は好きなバスです。
乗ると見晴が良くてご機嫌です。
投稿: ヘボ職人 | 2013年12月22日 (日) 11時40分
私の近所を走っているバスです。
走り始めた時は今と違ってロングシートの無骨な外観のバスでした。
このバスで原宿イモンに行ったことが2~3回あります。
100円で行けるのですが、時間がかかるのが欠点ですね。
投稿: f.baba | 2013年12月22日 (日) 21時58分
中野区にもあるけど、私は中央線の駅が近いので、乗る機会はまずありません。23区それぞれに結構ありそうですね。
ルートはほぼ一方通行なんで、乗ったバス停に戻ってこられないこともあるようです。100円で小一時間の暇つぶしというのが、一番有効な利用方法ですね。
ちなみに現在のバスは日野のポンチョロング、定員35人(座席11人)、全長6.99mだそうです。
投稿: モハメイドペーパー | 2013年12月22日 (日) 22時49分
いやいや、今度はバスの話題ですか!
OER3001氏は時々、港区の「ちーバス」を利用しています。
投稿: OER3001 | 2013年12月23日 (月) 23時22分
このブログはおもしろいものならジャンルを問いません。まぁ、バスはあまり深入りしない方がよさそうですが。
投稿: モハメイドペーパー | 2013年12月23日 (月) 23時38分