東武博物館 公開運転会
2日間、運転体験に付き添ったり、車両の説明などでなにかと忙しく、博物館入り口の写真なんかを撮る暇がありませんでした。なので、前回の速報のオマケみたいなものです。
今回の催しの売り物でもあった運転体験。1人3分の持ち時間で1回に10人、これを1日3回行いました。100円の整理券を買わないといけないので、なんと30日には9時少し過ぎに博物館の前で並んでいる親子連れがいました。
初日はエンドウのスライドコントローラーを使い、1次側にスライダックをつないで最高スピードを制限しました。車両はねこバスでしたが、編成ものがいいというリクエストがあり、3回目から101系ショーティーに変わりました。
2日目はコントローラーが近代化されました。ブレーキハンドルはダミーです。左に置いてあるのが3分にセットしたタイマー。
東武の特急を語る上で外すことはできない157系も用意しました。冷房付きの「日光」号があったのかという突っ込みには目を瞑ります。
2日目のオープン前、スカイツリーと絡めて撮影してみました。本当はお化け煙突も用意したかったのですが、作る人がいなくて諦めました。
2日目のラスト10分間はスペーシアとDRCの併走。なんといってもこれが一番子供受けします。そして2本を並べての撮影タイム。
さて、来年もお声がかかるだろうか。
« 東武博物館運転会 速報 | トップページ | 地下に潜った小田急(その1、東北沢) »
「0番鉄道模型」カテゴリの記事
- 玉電デハ60形の製作(その12)(2019.11.24)
- 玉電デハ60形の製作(その11)(2019.11.04)
- 玉電デハ60形の製作(その10)(2019.10.30)
- もはやこれまで・・・か(2019.08.14)
- 玉電デハ60形の製作(その9)(2019.08.09)
パチパチパチ!
行ってみたかったけど・・・なかなか事情が許さなかったので・・・。
投稿: OER3001 | 2013年4月 3日 (水) 01時33分
ちょっと普段の行動範囲から外れる場所なんで、行きにくいかも知れません。
スカイツリーだったらあちこちからバスがあるんですが。
投稿: モハメイドペーパー | 2013年4月 3日 (水) 20時25分