« 小田急、下北沢付近の地下化工事を振り返る(その2) | トップページ | 墨東の話題 »

2013年3月15日 (金)

小田急、下北沢付近の地下化工事を振り返る(その3)

 その3は世田谷代田と梅ヶ丘。これでこのシリーズは終わりです。まずは世田谷代田から。

Pc023042 2007年12月、梅ヶ丘寄りから見た世田谷代田駅。ホームは一部仮設になっていますが、線路の位置は動いていません。

Pc023048 これも2007年12月、梅ヶ丘方向を見ています。地形的にはここがほぼ頂点で、梅ヶ丘に向かって一気に下って行きます。冬の晴れた日には、線路のほぼ真っ正面に富士山が見えます。

P9201525 2007年9月、下り列車の先頭から撮影。梅ヶ丘が高架になったので、このあたりが両方から下った擂り鉢の底になっています。

Pc023029環状7号線をオーバークロスしていますが、もうすぐ、電車はこの道路の下に潜ります。

Pc080889 2008年12月、下り線を海側に移設する直前の頃です。

P2142369 2009年2月、下り線が移設されています。

P2142377 上と同じ時期の撮影。旧下り線はホームも大部分が撤去されています。

P2142383 下り列車の最後部から撮影。このあと、上り線も海側に移設されます。

P2132252 以下は今年2月の撮影です。列車は上りですが、かつての下り線よりも海側の位置を走っています。

P2212470梅ヶ丘寄りには地下からの線路が見えています。その昔は世田谷代田に向かって上り勾配だったのが、今度は高架の梅ヶ丘から一気に下って行くことになります。

 最後は梅ヶ丘です。

P1023935 2008年1月、新宿に向かう急行です。まだ線路は真っ直ぐですね。

P21423912009年2月、下り線を海側に移設。旧下り線を撤去した跡がわかります。

Pc106097 2011年12月、列車は大きくうねりながら勾配を上ってきます。

Pa260992 2012年10月、地下線の入り口が見えています。

Pa260994 同じ時期に上り列車の先頭から。真ん中の2本は複々線完成時には急行線になります。

« 小田急、下北沢付近の地下化工事を振り返る(その2) | トップページ | 墨東の話題 »

1/1 私鉄」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小田急、下北沢付近の地下化工事を振り返る(その3):

« 小田急、下北沢付近の地下化工事を振り返る(その2) | トップページ | 墨東の話題 »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト
無料ブログはココログ