街撮り
明日は御用納めだというのに、昨晩21時過ぎに「年明けでいいので校正をお願いします」という電話がかかってきました。まぁ、この業界ではそんなに珍しいことではありません。結局、仕事を2件抱えての年越しになりそうです。
で、今日はその仕事先へ段取りの確認も兼ねて、年末の挨拶回りに出かけ、ついでに歳末の街の様子をスナップしてきました。いわゆるお散歩カメラというやつで、こういう使い方がPL5本来のスタイルといえます。
まずは自宅近くの郵便ポスト。年賀状は25日に投函しました。ここ4・5年、年賀状は同じデザインにしているので、一目見れば「あっ、あいつからだ」とわかるはずです。
ここも今日から売り出し。毎年、駅前の同じ場所をキープしています。
駅構内のホテルにも門松が運ばれてきました。
置くだけなんで、数分間でセット完了です。
四ッ谷から半蔵門に抜ける通りには、国旗が掲揚されていました。
ちょっとアートっぽい正月飾りが並んだ店先。
このあと秋葉原に出て、予備のSDHCカードでも買うかとラジオデパートの裏手あたりをウロついてみました。
「あきばおう」では8G・class10で480円というのもありましたが、聞いたことのないメーカーなので敬遠。2・3軒先の店ではSunDiskのUltra(8G・class10)が628円だったので、1枚買っておきました。
SDカードがコンパクトフラッシュに比べて桁違いに安いのは、ひとえに携帯電話のおかげといってもよいでしょう。
帰り道の神田駅には、こんな案内が出ていました。もう正月も間近ですが、年内にもう一度更新する予定です。
« システム化、ほぼ完了 | トップページ | 2012年総決算(その1) »
「年明けでいいので校正をお願いします」
まだこれならいいです。
うちの場合はこう。
「なんとか年内に、間に合いますかね・・・!」明日で宅配の年内配達終りだぜ…!
投稿: 工房5丁目 | 2012年12月28日 (金) 00時43分
まぁ、夜遅くだとか、金曜の夕方あたりに飛び込んでくる仕事ほど、締切りが早いもの。たまには無理を聞いて義理を作っておきます。
投稿: モハメイドペーパー | 2012年12月28日 (金) 12時48分